一年中オーダー可能!「博多特選もつ鍋」と「霧島豚の炊き肉鍋」
2018.01.31
こんにちは!博多流。新宿店のPR担当です。
今回は、当店のメニューの中から、「博多特選もつ鍋」と「霧島豚の炊き肉鍋」の2つをご紹介します。
まず、もつ鍋は福岡県福岡市の郷土料理として始まり、全国に流行しました。
第二次世界大戦後にもつ肉とニラをアルミ鍋で醤油味に炊いたものがルーツとなっており、1960年代にはごま油で唐辛子を炒めてもつを入れてから味付け用調味料とネギ類を入れ、すき焼き風に食べられていました。
近年では、鰹や昆布などでとったダシに醤油や味噌で味つけし、その中に下処理したもつと大量のニラ・キャベツともつの臭みを消すためのニンニクのほか、好みで唐辛子(鷹の爪)...