ヘルシーでボリューム満点な『霧島豚の炊き肉』
2019.05.30

<![CDATA[こんにちは!
博多流。新宿店PR担当です。
段々と夏に向けて暑くなってまいりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今回は、鹿児島の郷土料理「炊き肉」のご紹介です。
当店の一押し『霧島豚の炊き肉』
野菜の蒸気で霧島豚を炊きあげます。
当店の一押し『霧島豚の炊き肉』は看板商品「もつ鍋」に並ぶ人気商品です。
霧島豚はキメの細かい肉質・甘みのある脂身が特徴☆
ドーナツ状にたっぷり盛った野菜の上に、その霧島豚敷き詰め、野菜の蒸気で炊きあげます。
シットリ柔らかな霧島豚をタップリの野菜と一緒に「特製タレ」でお召し上がり下さい。
単品でも2時間飲み放題付きコースでもお楽しみいただけます。シーンに合わせてご利用ください。
ヘルシーでボリューム満点な『霧島豚の炊き肉』をぜひご賞味ください♪
「炊き肉」とは
「炊き肉」とは、鹿児島県で30年ほど前に誕生した料理。
真ん中がくぼんだ鉄板鍋を使うのが特徴で、この中心部分だけが熱くなるように設計されています。
そのくぼみには特製のタレが入っており、その周りに肉、野菜をドーナツ状に盛り並べ、火が通ったところからタレに浸して食べます。
食べ進んでいくうちに肉と野菜の旨みがタレに溶け込みおいしさアップ!
そして、何よりヘルシーに食べられるのでダイエット中の女性にとっても嬉しい料理です。
「炊き」とは九州地方の方言で「煮る」という意味。
しかし、「炊き肉」の「炊く」には、煮るだけでなく、野菜の出汁で肉が炊かれるという意味も込められた奥深い言葉だというのにも納得です。
活気溢れる博多酒場の雰囲気そのままに、素材にも地元の味にもこだわった九州料理が自慢の店~博多流。新宿店~
本格九州料理から九州各地のローカルグルメ等が数多く楽しめる居酒屋となっております。
最大20名様迄ご利用頂ける半個室は女子会や合コン、少人数様の飲み会に最適☆
また大宴会場にはカラオケ・大型モニター・ステージも完備しておりますので、シーンに合わせてご活用ください。
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
宴会コース、詳しくはこちら
飲み放題のお飲み物の種類は全50品以上! ]]>